知らない電話番号から電話がかかってくることはないですか。
先日、庭で草取りをしていまいた。
電話が鳴ったので、大急ぎで電話のところまで走って行き、おおあわてで受話器をとると、『ツーツーツー。』切れてしまいました。
再び、草取りをしていると、また電話。落ち着いて電話番号を確認すると、見覚えのない電話番号。2回目なので用事があるのかと思い受話器を取って、名乗らないで黙っている、と何も言わずに勝手に切ってしまいました。切るならかけてくるな!と腹立たしく思いました。
以前、警察から 詐欺グループの名簿の中に私の家の電話番号が入っていたことから、詐欺の電話に気を付けてくださいと注意喚起する電話がありました。
知らない電話には、出ないように言われていましたので、警戒していました。
ナンバーディスプレイを契約しているので、知らない電話には、要注意です。かかってきたあとに着信拒否の設定をするようにしています。
電話番号05031135278の基本情報
jpnumber.comより

05031135278の電話番号を検索すると、押し買い業者ということがわかりました。
エコライフ 出張買取業者 のようです。
以前知らずに電話に出たことがありましたが、着なくなった着物はありませんかとか、言っていたのを思い出しました。
とてもしつこい感じで、ねちゃねちゃ話していた覚えがありますが、検索して対応した人たちの口コミにも、しつこいとか、聞き返すと勝手に電話を切るとか、何度も何度も電話が入ってるなどの連絡がありました。
迷惑なセールスの電話ですね。
電話番号05031135278の口コミ
- 電話に出たら、聞こえにくかったので(電話が遠いんですけど)と言うと、切られました。
- 常に留守電なため小声でゴニョゴニョしゃべってた。あとから録音聞くと、買い取り業者っぽい。
- 留守の確認をしていそうで怖い買取り業者
- 不要な金・古銭・骨董品ありませんか?とかほざいてました。即切りがオススメです。
- 電話かかってきて、こちら法人ですけど営業ですか?って聞いたらガチャ切りされた。
多くの方が、留守電にされていたようで、出なくて正解だったようです。
05031135278からかかってきた電話の対処法
- 迷惑電話ですので、電話に出ない。
- 迷惑電話設定をして、着信拒否をする。
- 電話に出た場合は、セールスに対しきっぱり断る。
電話機の着信拒否設定
迷惑電話や不要な電話からの着信を防ぐための機能です。設定方法は、お使いの電話機やサービスによって異なりますが、一般的には以下の手順で設定できます。
1. 電話機本体での設定:
- 非通知着信拒否:電話機に「非通知拒否機能」が搭載されている場合、設定を有効にすることで、発信番号を通知しない電話からの着信を拒否できます。
- 番号指定拒否:電話機に登録されている番号や、通話履歴から特定の番号を着信拒否に設定できます。
2. 電話会社サービスでの設定:
- 迷惑電話おことわりサービス/迷惑電話拒否サービス:電話会社が提供するオプションサービスを利用することで、迷惑電話からの着信を拒否できます。サービスに登録された番号からの着信は、自動音声で「この電話はお受けできません」とアナウンスされ、着信履歴にも残りません。
- ナンバー・リクエスト:ナンバー・ディスプレイのオプションサービスで、発信番号を通知しない相手に番号を通知してかけてくるようにガイダンスで促す機能です。非通知からの着信を拒否したい場合に有効です.
- 迷惑電話ストップサービス:ドコモのサービスで、迷惑電話からの着信を拒否できます。登録した番号からの着信は、自動音声で「この電話はお受けできません」とアナウンスされ、着信履歴にも残りません。
3. スマートフォンでの設定:
- Android:「電話」アプリの通話履歴や連絡先から、着信拒否したい番号を長押しし、「ブロックして迷惑電話として報告」を選択します。
- iPhone:「電話」アプリの通話履歴や連絡先から、着信拒否したい番号の横にある「i」マークをタップし、「発信者を着信拒否」を選択します
05031135278の電話情報のまとめ
この番号は、エコライフ 押し買い業者です。
アクセス回数、検索回数が多く迷惑電話であることがわかります。
迷惑電話設定等して、お気を付けください。
コメント