家庭菜園 栽培日誌・作業メモの重要性を痛感したキャベツの収穫

キャベツの収穫 ブログ
収穫したキャベツです

キャベツの収穫

昨日、キャベツを収穫しました。種類は、中早生キャベツです。

大きさ的には少し小さいのですが、触ってみたら硬くなっていたので もういいかなと思い収穫しました。大根や人参も育てているのですが、いつまでも初心者で、なかなか収穫の時期がわからないです。

昨年10月7日に中早生キャベツの苗を3株定植しました。前年にキャベツを栽培したのですが、葉っぱは虫に食われ穴が開き、実はうまく丸まらず収穫できずに終わったことがあったので、本当にできるのか心配でした。

中早生キャベツの定植

2023.10.7 3株定植

家庭菜園に対する取り組み

私の家庭菜園に対する取り組みが、どちらかというといい加減なのが悪いんです。ホームセンターなどに行って苗コーナーにたくさん並んでいるのを見て、『どれ、何か植えてみましょうかね』という風な簡単な気持ちで、また、植えたら勝手に育つんじゃないか的な気持ちなんです。

一応、野菜作りの本とかを見て取り組むのですが、しっかりした土づくりをしていないのが失敗の原因であるとは自分でも思っているのですが、同じことをつい繰り返してしまいます。

今回は、畑に腐葉土を入れた後、苦土石灰を入れ、すきこんで耕し、堆肥を入れて畝を作りました。散歩の途中には、農家さんの畑を観察しながら、まねをして苗を植えました。

とにかく家で植えている野菜を育てている畑を見ては、まねをすることにしました。

作物づくりが終わった場所は、いつもはそのままにしておいて、畑が全て開いた時に、次の作物のために土を掘り起こし、腐葉土を入れたりしましたが、今回からは、終わった場所ごとに耕しなおし、苦土石灰をまくことにしました。

いつもは、八菜館やコメリ、ホームワイドなどに立ち寄って、元気な苗が出ているとつい今度はこれを育ててみようと買ってしまい、畑の準備も不十分のうちに植えていたのです。

今回は、その点を反省しつつ、畑の準備を早め早めにしておくことにしました。

現在の畑の状況

現在作っているのは、大根とにんじん、キャベツと玉ねぎで、そして最近実えんどうとレタスを植え付けました。プランターではイチゴも栽培しています。

大きく育ったキャベツ

収穫まじかのキャベツ

そして、今更ながらですが、日々の作業メモの大切さを痛感しています。

カレンダーに何をしたのか作業した日に書き込んでいけばいいだけの話なのですが、ついつい忘れてしまいます。

スマホで、日々写真に撮っておけばいい事なのですが、植物の成長がそんなに早いわけではないので、変わりがないと思い、撮らずにいることが多いです。

この点も今後は、定期的に1週間後と変化のあった日に撮ることにします。

今後に向けて

他の人の栽培日誌やら、ブログ、アプリを利用して、野菜作りの参考にしたいと思いました。

実えんどうとレタスを畑に植えました

2024.2.8

2月8日に実えんどうとレタスを3株ずつ畑に植えました。実えんどうは、農家さんの畑を見ると笹竹を立てていますが、笹竹が手に入らないので、支柱を立てました。あとからきゅうりを育てるときに使った網をつけようと思っています。

なにかアドバイスがあったりしたら、コメントください。

※追記

2月18日 散歩の途中、道端の竹やぶで切り取られて枯れかけて捨てられていた笹竹を頂いてきました。さっそくえんどうの支柱として立ててみました。

笹竹を支柱にして立てました

支柱を笹竹にかえました

【GOM Mix】簡単に使える無料動画編集ソフト